約束手形って何だろう?手形を受け取る側、振り出す側について
約束手形
約束手形とは、将来の一定の日に一定の金額の支払いを約束する有価証券のことです。
代金を支払う側を振出人、受け取る側を受取人といいます。
・約束手形を振り出したとき
(問題)
ハル㈱は、カリン㈱より商品100円を仕入れ、代金は約束手形を振り出して支払った。
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
仕入 | 100 | 支払手形 | 100 |
借方(左)
仕入れは費用なので、増えるときは借方(左)に配置します。
貸方(右)
支払手形は負債なので、増えるときは貸方(右)に配置します。(こちら側が発行する約束手形は支払手形という勘定科目を使います)
※ 簿記の基礎を学びたい方はこちらへどうぞ
・約束手形の代金を支払ったとき
(問題)
支払期日になったので、代金100円が当座預金口座から引き落とされた。
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
支払手形 | 100 | 当座預金 | 100 |
借方(左)
支払手形は負債なので、減るときは借方(左)に配置します。(後日、お金を支払わなければならない義務がなくなるため)
貸方(右)
当座預金は資産なので、減るときは貸方(右)に配置します。
・約束手形を受け取ったとき
(問題)
ハル㈱は、マル㈱へ商品200円を売り上げ、代金として約束手形を受け取った。
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
受取手形 | 200 | 売上 | 200 |
借方(左)
受取手形は資産なので、増えるときは借方(左)に配置します。(こちら側が受け取る約束手形は受取手形という勘定科目を使います)
貸方(右)
売上は収益なので、増えるときは貸方(右)に配置します。
・約束手形の代金を受け取ったとき
(問題)
支払期日になったので、代金200円が当座預金口座に振り込まれた。
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
当座預金 | 200 | 受取手形 | 200 |
借方(左)
当座預金は資産なので、増えるときは借方(左)に配置します。
貸方(右)
受取手形は資産なので、減るときは貸方(右)に配置します。(後日、お金を受け取ることができる権利がなくなるため)
電子記録債権
電子記録債権とは、電子化された債権のことをいいます。 通常の手形や売掛金とは異なる新しい金銭債権です。
電子記録債権は、電子債権記録機関が作成する記録原簿に電子的な記録を行うことにより、債権の権利が発生します。
メリットとしては、紛失のリスクがない、事務負荷の軽減、印紙税がかからないなどがあります。
電子記録債権の発生方式には、債務者請求方式と債権者請求方式があります。
債務者請求方式とは、債務者側が発生記録の請求を行う方式です。
債権者請求方式とは、債権者側が発生記録の請求を行う方式で、一定期間内に債務者の承諾が必要です。
・電子記録債権(債務)が発生したとき
(問題)
ハル㈱は、カリン㈱に対する買掛金100円について電子記録債務の発生記録を行った。
ハル㈱の仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
買掛金 | 100 | 電子記録債務 | 100 |
借方(左)
買掛金は負債なので、減るときは借方(左)に配置します。
貸方(右)
電子記録債務は負債なので、増えるときは貸方(右)に配置します。
※ 買掛金について電子記録債務の発生記録を行っているので、買掛金から電子記録債務へ振り替えます。
カリン㈱の仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
電子記録債権 | 100 | 売掛金 | 100 |
借方(左)
電子記録債権は資産なので、増えるときは借方(左)に配置します。
貸方(右)
売掛金は資産なので、減るときは貸方(右)に配置します。
・電子記録債権(債務)が消滅したとき
(問題)
ハル㈱は、電子記録債務100円について、当座預金口座からカリン㈱の当座預金口座に振り込んだ。
ハル㈱の仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
電子記録債務 | 100 | 当座預金 | 100 |
借方(左)
電子記録債務は負債なので、減るときは借方(左)に配置します。(後日、お金を支払わなければならない義務がなくなるため)
貸方(右)
当座預金は資産なので、減るときは貸方(右)に配置します。
カリン㈱の仕訳
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
当座預金 | 100 | 電子記録債権 | 100 |
借方(左)
当座預金は資産なので、増えるときは借方(左)に配置します。
貸方(右)
電子記録債権は資産なので、減るときは貸方(右)に配置します。(後日、お金を受け取ることができる権利がなくなるため)